ブログ記事一覧

049-255-1582

顔色が黄色い

2011-06-29 [記事URL]

顔色と内臓の関係の続きです。
     脾ー黄
これは、脾(消化器)が病んでいる(働きが悪い)時は、顔色は黄色くなるという
東洋医学の見方です。
顔色が黄色みを帯びているのは、胃腸の働きが悪い人に多いものです。
胃腸が弱いと栄養の消化吸収がうまくいかず、全身が貧血状態になりやすいのです。
栄養不良になると、健康な血管がつくれません。
貧血傾向があると、血液の中の赤血球が少なくなるので、皮膚の色も赤みが薄くなり
黄色っぽく見えます。
その他、顔が黄色くなるのは黄疸といって肝臓や胆嚢の病気もありますが、これは
別として考えます。
胃腸の消化吸収を助ける基本は、消化液の分泌を促すためにも、よく噛んで食べる
ことが大切です!


関節痛

2011-06-28 [記事URL]

30代男性
膝下から足関節にかけての痛み、特に外くるぶしの周りです。
仕事柄、重い物を持つために腰痛もあり、これも原因の一つかと思われます。
そして、この梅雨のむし暑い時期・・・湿気がとっても苦手のようです。
顔は特に汗かきやすく、足は冷たく湿っています。
関節に湿気が停滞すると、痛みや腫れの症状が出やすいのです。
冷えている方は、なお更だと思います。
こんな時、関節の周りには、はりの他にお灸も効果あり!
お灸は熱くなるのと同時に取りますので、ご安心くださいね。
腰痛の治療が終わる頃には、しっとりした足はサラサラに・・・・
筋肉もだいぶゆるんで、足も温かくなりました。
お風呂での足首回しをおすすめして、終了です。


顔色が赤い

2011-06-24 [記事URL]

顔色と内臓の関係の続きです。
      心ー赤
これは、心臓,、脳が病んでいる(働きが悪い)時は、顔色が赤くなるという東洋医学の見方です。
いつも赤ら顔になっている人は、心臓の病気の予備軍になりやすいと考えられています。
熱が顔に集まる、のぼせ状態になっているのです。
心臓が健全に働いていないと血液循環が悪くなり、頚から上は熱くなり、下半身は冷たくなるということになります。
健康にいいとされる「頭寒足熱」の逆ですね。
「足は第2の心臓」と言われますが、心臓の働きを活発にするためにも、足を使った
体力づくりが重要です!
 


梅シロップ

2011-06-22 [記事URL]

毎年、この季節になると梅シロップをつくります。
今年も2kgの青梅を、きび砂糖に漬けてみました。
10日程で、琥珀色の梅シロップのできあがり!
水で薄めて氷を浮かべたり、炭酸水で割ったりと・・・・おいしいですよ。
梅にはクエン酸が豊富に含まれていて、疲労回復効果があります。
運動をしている息子も、食事の時にゴクゴクいきます。
今年の夏も、夏バテ知らずで乗りきりたいですね!
P6200021.JPGのサムネール画像


顔色が青い

2011-06-21 [記事URL]

 
前回の、顔色と内臓の関係の続きです。
     肝ー青
これは、肝臓が病んでいる(働きが悪い)時は、顔色が青くなるという東洋医学の見方です。
顔の皮膚が青っぽく見えるのは、血液が汚れて黒ずんでいるためなのです。
黒ずんだ血液は皮膚を通して見ると、青みを帯びて見えると考えられます。
肝臓は、体中から集まってくる静脈血の中から老廃物を受け取って浄化し、血液を再生
させる器官ですが、この肝臓の血液浄化機能がしっかり働かなくなると、血液は汚れを
取りきれず、赤黒いまま体中に流れてゆきます。
さらに疲れがひどくなると、いわゆるドロドロ血液となって、粘度も増し、血液の流れ
も悪くなってしまいます。
肝臓のためにも、サラサラ血液をめざして、充分な休息(睡眠)をとりたいものです!
 


肩こり

2011-06-16 [記事URL]

20代女性
息苦しさを感じるぐらいの肩こりです。
仕事柄、右手をよく使い、目の疲れもあり、肩や背中が疲れる・・・・
というのはいつもの治療ですが、今日は様子が少し違います。
足がとってもカチカチ!
お話を聞くと、ちょっとヒールのある靴でディズニーランドに行かれたとか・・・・
腓腹筋の筋肉疲労ですね。
ふくらはぎの疲れも、肩こりに関係してくるのです。
全身調整をして肩こりもスッキリ、大きな深呼吸も楽になりました。
やっぱり遊びに行く時は、足の負担が少ない低めの靴がよさそうですね!


ドクダミ

2011-06-11 [記事URL]

身近な薬草といえば、何といってもドクダミです。
生薬名は「十薬」といい、あの独特の臭気を放つので、どちらかというと
きらわれている草かもしれません。
生命力が旺盛で、少々湿気のある所に繁殖してます。
当院の裏にも、この季節になると青々と生えています。
実は私は、ドクダミを自分で使いたかったので、開院当時に数株を植えて
増やしました。
あちこちの道端や公園で摘んでくるのは、けっこう大変だったからです。
当時私は長男を出産後、体質が変わって日光湿疹がでました。
夏の強い紫外線に反応して、顔、首、手、足に赤く腫れ上がるような湿疹がでて
きたのです。
非常にかゆくて皮膚科に行きましたが、よくならず、本当に苦しみました。
翌年の夏も、やはりかゆい湿疹はでてきたので、これは自分で治すしかないと思い
いろいろ調べた結果、害のないドクダミにたどり着いたのです。
数枚の葉っぱを洗って、小さなすり鉢でドロドロになるまですりつぶし、それを
患部に塗りガーゼでおさえておきました。
すると強いかゆみが薄らいで、皮膚の腫れも落ち着いてきたのです。
これがあれば何とかなるーと感激でしたね。
以来数年間は、夏になるとお世話になりました。
ドクダミの臭気成分デカノイルアセトアルデヒドには、強い抗菌作用があり、湿疹、
吹き出物、水虫などにもいいそうです。
その他、便秘、むくみ、動脈硬化予防にドクダミ茶や、美肌効果のあるドクダミ化粧水
もあります。
公園や山で虫刺されにあった時、ドクダミの葉っぱをちぎってクチャクチャもみ、
汁をつけてみてください。
とっても臭いけど、たよりになります!
A321_029.jpgのサムネール画像のサムネール画像


ボランティア

2011-06-08 [記事URL]

先日、院長がはりきゅうマッサージのボランティアに参加してきました。
東京の旧赤坂プリンスホテルに、避難されている方々の治療です。
現在も、700人以上の方が生活されているそうですが、遠く離れた地で3ヶ月
が過ぎ、肉体的、精神的に本当にお疲れのことと思います。
たった一日ではありましたが、みなさんの背中にふれ、いろいろなお話ができたことで、
少しでも元気になっていただけたら、うれしいです。
被災地の一日も早い復興を、心よりお祈りいたします。CA3C0009.JPGのサムネール画像


ミニバラ

2011-05-18 [記事URL]

P5170043.JPGのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像治療室の前の花壇に、赤いバラの花が咲きました。
去年、ミニバラの鉢植えが咲き終わってから、花壇の土の中に植え替えてあげた
ものです。
広々とおもいきり根を伸ばすことができて、きっと気持ちよかったのでしょう。
去年よりしっかりした枝になって、きれいな花を見せてくれました。
ありがとう!
もうミニバラなんて言わせないよって、聞こえてきそうです。
                       


90歳のおばあちゃん

2011-05-16 [記事URL]

毎週、月曜日の朝は、90歳のSおばあちゃんの治療からスタートします。
Sさんは開院当初から来ている患者さんなので、本当に長いお付き合いになります。
お天気のいい日はシルバーカーを押して、歩いて来られます。
帰り道も、お隣の公園に寄られて、散歩を楽しんでいるようです。
数年前に軽い脳梗塞をされて、手足に痛みと冷感があるので、その治療と、毎日が
元気に過ごせるように、全身の調整をしています。
Sさんとはいつも、お話しをしながらの治療です。
季節のお花のこと、新聞のこと、食物のことなど・・・・
何でも興味をもって、自分自身で楽しんでいる前向きな姿に、本当に感心させられて
しまいます。
その上、回りの人間関係にもこだわらずに、淡々と生きていらっしゃるのです。A318_083.jpg
私も年をとったら、Sさんのようなおばあちゃんになりたいなあと、思うこの頃です。
これからもお元気で、お散歩を続けてほしいものです。そして私も、そのお役に立てるようにがんばりたいと思います!


ご予約はこちら

ご予約・お問い合わせはお電話でお願いします。TEL:049-255-1582

PAGE TOP




MENU

メール

電話
HOME