今日は、めずらしいお客様がみえました。 青森県盲学校3年の学生さんと、その先生です。 鍼灸師を目指して勉強中で、お二人とも女性。 今回、全鍼師会を通じて、治療院の見学に来られたのです。 衛生面や治療法などについて説明し...
7 月で、ヨガを始めて3 年が経ちました。 週 1回、夜の教室に通ってます。 時間もできるようになって、何か体を動かしたいな、と思って始めた佐保田ヨガ。 難しいポーズをやるのでは・・・・? と、想像していましたが、意外と...
30代 女性 頚、肩のコリがひどくなって、頚の可動域がとても狭くなっています。 いわゆる、頚が回らない状態に近いです。 パソコン業務のお仕事が忙しく、頚、肩、肩甲骨 の疲れを感じていた日々が、 ピークに達したある日の朝、...
まごめ治療院が、業界の専門誌 「 医道の日本 」 6月号に掲載されました。 「 鍼灸マッサージ師も見守りに参加しよう 」という企画の一例として、4ページにわたります。 今年の4月に介護保険法が改正され、地域包括ケア体制の...
当院裏のどくだみが今年も茂って、かわいい白い花が咲きました。 この時期のものが、薬効成分が一番多いそうです。 ということで、どくだみローションをつくりまし...
昨日、鴻巣市 吹上のポピーまつりに行ってきました。 埼玉県鍼灸師会 吹上支部の応援です。 院長が、介護予防体操の紹介をさせていただきました。 東洋医学の、経絡を使ったストレッチをすることによって、転倒予防などに役立てまし...
90歳の患者さんのお話です。 20代の頃、浦和に住んでいて竜巻にあったそうです。 その日、どんどん空が暗くなってきて、遠くでゴォーっという音が聞こえてきました。 何の音だろうと思って玄関から外を見ていると、突然家の前にあ...
まごめ治療院
〒354-0015
埼玉県富士見市東みずほ台2-27-13
TEL:049-255-1582